+。★..+。*。来日準備レポその2〜うちわ篇〜。*。+..★。+
ジャ○ヲタ友人の甘いささやきにのせられてルーファス応援うちわを作ることにしました。 ![]() ■材料■ ・特大うちわ(ハンズ・ロフト画材置き場などで入手可能) ・画用紙(ピンク・黒) ・厚紙 ・WORD誌の記事コピー ・パソコンで印刷した文字 ・携帯電話用ラインストーン×2 ・星形ビーズ ・ラメテープ 飾り系はすべて100円ショップで調達。 ■つくりかた■ まー制作過程は説明するまでもなく、ただ切ってはるだけです。 写真の材料にあるように最初は「天使の羽」をまわりに貼るつもりでしたが、 (だってほらルーファスって天使だからさ) 毛が抜けたりして周囲の邪魔になりそうなので断念………。 ちなみにジャ○ーズ系うちわでよく使われてるらしいふわふわした白いモールは、1.8メートルで2100円とか、けっこう高かったです… それから、カッティングシートという裏がシールになっていてうちわに貼るのに便利な紙を使う予定でしたが、あまりその上に何かを貼るのには適してないということで、結局画用紙にしました。ピンクと黒なのは私が好きな色だからです ![]() うーん… ![]() えーっと…これだと写真がいれられないな…えーどうしよう… よいこのみんなはさいしょにデザインをしっかり考えようね!! そうしないと、この人みたいに文字配置で途方に暮れることになるよ!! ■完成品■ 表 ![]() なんとかかわいくしあがってよかった! 貼付けた写真のルーファスはかっこよく見えるように、 ちょっと足とか細くしてあげたんだよ! (余計なお世話〜) ルーファスがとびでてるところはうちわの形に沿って切ろうと思ってたけど、 なんだかかわいそうで切れなくなりました…… 裏 ![]() これは文字を厚紙でつくって、そこにラメテープを巻き付けたのが貼ってあります。 周囲は星形ビーズを接着剤でつけました。 裏は最初何もしないつもりでしたが、 衝動買いしたラメテープがあまりにかわいくって、 ついつい使いたくなってしまいました。 100円のくせに、ただのラメじゃなくって星柄ラメなんですよ! まさにリリースザスターズって感じ。 このうちわの行方はまたコンサートレポにて〜。 掲げるのが恥ずかしかったりもしましたが、予想以上の働きをしてくれたので、うちわ、けっこうおすすめです!! Copyright (C) 2002-2008 All Rights Reserved by Kirino Ichizo |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||